家庭内コミュニケーションを広めるため、大学最後にクラウドファンディングに挑戦します。
みなさん、こんにちは😊 親孝行の配達員ひーくんです😊 初めての「クラウドファンディング」に挑戦をすることを決意し、僕はこのブログを書きます。 僕は現在、岡山大学…
みなさん、こんにちは😊 親孝行の配達員ひーくんです😊 初めての「クラウドファンディング」に挑戦をすることを決意し、僕はこのブログを書きます。 僕は現在、岡山大学…
みなさん、こんにちは😊 親孝行の配達員 ひーくんです😊 今日は「勝者型」でこどもと接すること、つまり親としての「権力」を行使して、こどもに言う通りにさせることがいかに良くないことであるかを…
みなさん こんにちは😊 親孝行の配達員 ひーくんです😊 今回は「親業」第2弾です⭐ 前回は、①親はしろうとであること。②「1人の人」としてこどもと…
最近のコメント