みなさん、こんにちは😊 親孝行の配達員 ひーくんです😊
⭐優しい気持ちになれる歌⭐ その紹介を今日から始めたいと思います😊
人に優しくするためには、まずは自分が優しい気持ちになることが必要ですよね😊

今日はその第一弾!
今日紹介させていただくのは、flumpoolの『とうとい』です😊
①MV

そんな素敵なメッセージを、僕はこの歌から受け取りました😊
②僕がこの歌を好きな理由

めちゃくちゃ働いていた3ヶ月間
僕は大学生活中のある3ヶ月間、学生だけでリラクゼーション店を経営するという経験をしました。
仲間は僕を含めて3人!月の売り上げ100万円を目指して頑張り始めました😊
…しかし!!! なんと仲間が2人とも1週間経たずしてやめてしまい…(><)
3ヶ月間、僕一人でお店を回すという状況になってしまいました。
そこからは地獄のような日々で…
平日は
朝〜16時 大学で学ぶ。
17時〜24時 お店で勤務。
休日は
朝9時〜24時 お店で勤務
週60時間以上の勤務➕大学で、もう自分自身パンクをしてしまいました😂

そんな時、僕の支えになったのが、この曲でした。
『希望とか理想とか無くしたって どうでもいいよ』
いつも、未来を語ることに意味があると思っていた。
いつも、未来を語るからこそ、自分を意味ある存在だと思っていた。
でもそうじゃない。
『夢とか光とか無くしたって 与えているんだ』
夢なんて持ってなくても、未来を語って輝いていなくても、
自分の存在自体が、誰かをきっと支えているんだ。
『生まれてくれてありがとう』
…今の自分は、今に精一杯で精一杯で(><)夢なんて語れない。
たまに本当にしんどくなっちゃって、自分で始めたチャレンジから逃げている自分もいる(><)
そんな自分に夢なんて語る資格はない。
だけど、いいんだ。それで。
ありのままの自分を受け止めよう。夢を語っていなくても、未来を語っていなくても、自分は自分なんだ。弱い自分も自分なんだ。
弱いからこそ、共感できて、いつかこんな自分にでも、人をきっと支えられるんだ。

今日も、僕のブログを読んでくださってありがとうございました😊
歌って本当に、聴いた時の感情まで思い出させてくれる、素敵なものです😊
自分にとって、優しい気持ちになれる音楽を見つけられると、きっと大切な人を、自分を、心から大切にできるようになります⭐

普段は、親孝行をテーマに記事を書いているので、よかったらそちらも読んでみてください😊
ありがとうございました😊